楽だけどキレイ。“本当に使えるパンツ”とは? | RILATO(リラート)

BLOG & INFO

ブログ 未分類

楽だけどキレイ。“本当に使えるパンツ”とは?

忙しい毎日でも、おしゃれは楽しみたい。
けれど、朝のコーディネートに時間をかけられなかったり、1日動き回ってもラクでいられる服じゃないと困る…そんな女性たちにこそおすすめしたいのが、「楽なのにキレイに見えるパンツ」です。

今回は、はき心地・シルエット・着回し力の3拍子そろった“本当に使える”パンツの選び方と、おすすめのスタイルをご紹介します。

・忙しい日こそ「パンツ選び」で差がつく

子育て、仕事、家事、予定に追われがちな毎日。動きやすさや手入れのしやすさは大事だけど、手抜きには見られたくない。
そんな時に頼れるのが、「きれい見え」と「ラク」を両立したパンツ。

ウエストは総ゴム or バックゴムで締めつけなし
ストレッチ素材でしゃがむ・歩くもノンストレス
センタープレスや落ち感素材で“きちんと見え”を演出

動きやすさはもちろん、きれいなシルエットや美脚効果も叶えるアイテムが人気です。

・こんなパンツが“本当に使える”

◆ テーパードパンツ

腰まわりはゆったり、足元に向かってスッキリ見える万能シルエット。トップスを選ばず、オンにもオフにも◎

◆ ワイドパンツ(落ち感素材)

体のラインを拾わず、ラクさも抜群。リネン風やとろみ素材なら、暑い日も快適&上品見えに。

◆ カットソーパンツ

一見ラフだけど、キレイめな素材感なら通勤にもOK。タック入りなど少しデザイン性のあるものを選ぶと部屋着っぽさも回避できます。

・ コーデに悩まない!おすすめスタイル

シーンコーデ例
出勤・学校行事センタープレスパンツ+とろみブラウス+ローファーで“きちんと感”をプラス
家事・お迎えウエストゴムのワイドパンツ+ロゴT+スニーカーでラフに
休日のお出かけカットソーパンツ+シアーシャツ+かごバッグで季節感を演出

どんなシーンでも、“がんばってないのにおしゃれ”に見えるのがポイントです。

・長く愛せるパンツの選び方

  • シワになりにくい素材を選ぶ(特に旅行や長時間の外出に便利)
  • 家で洗えるかどうかは要チェック(忙しい人には必須)
  • 色はベーシック+差し色1本あると◎(黒・ベージュ・ネイビー+くすみカラーなど)

毎日の服選びに悩んだとき、頼れるパンツが1本あるだけで朝がグッとラクになります。

まとめ

「ラクだけどキレイに見えるパンツ」は、忙しい女性たちの毎日を支えてくれる心強い味方。
動きやすさだけでなく、清潔感・きちんと感・美シルエットが揃えば、オンもオフも快適に、自分らしく過ごせます。

今年は、そんな“本当に使えるパンツ”を1本、ワードローブに迎えてみませんか?

本社:〒150-0034
東京都渋谷区代官山町2-7
シャトレ代官山102号室

 

福岡支社:〒810-0028
福岡県福岡市中央区浄水通5-10
ケインズ浄水ビル1F

 

電話番号 /本社:03-6416-3956
福岡支社:092-409-1058 
※RILATOのお問い合わせは福岡支店へお願いいたします。

営業時間 / 9:00〜18:00
定休日 / 土日祝

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 株式会社Intersection All Rights Reserved.

CLOSE